ステップ解説記事 |
STEP1:レジン注入
|
STEP2:コアを圧接
|
STEP3:充填量のチェック
|
STEP4:シランカップリング処理
|
STEP5:ポスト挿入
|
STEP6:複根の場合
|
ファイバーコアの「直接法」「間接法」双方メリットがあるのは周知の上です。医科歯科技研特許技術「後差し法」は、直接法・間接法の「良いところ取り」をしたものと考えると分かりやすいかと思います。コア部の形成まで済ませたレジンを根突アンダーカットの手前まで製作。アンダーカット部にレジンを注入していただき、コア部をセット、同時にコア上部ファイバーポスト挿入穴からポストを挿入、最終レジンを充填してセット終了です。コアの平衡性を模型上で確認しながら製作でき、最終コア形態が担保された状態で、間接法におけるデメリットである根のアンダーカット部を製作できない欠点を補える製作セット方法となります。